子育てのこと

子ども用ヘルメットのオススメのメーカー2選!1歳から使える安全なものをご紹介!

この記事では、子乗せ自転車に乗り始めた1歳頃から年長さん頃までのお子さんが安心して使えるヘルメットを紹介します。選び方のポイントも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

ヘルメットの着用義務について

道路交通法では、保護者は13歳未満の子どもにヘルメットをかぶらせるよう努めなければならないとしています。
義務だから被らせる…のではなく、義務化するくらい大事なことなので被らせる、といった意識を持つことが大切です。
公益社団法人交通事故総合分析センターによると、ヘルメットを正しく着用することで頭部損傷による死者の割合はおおよそ1/4に低減されると発表しています。大事な子どもを守るためにもしっかりヘルメットを被らせましょう。

ヘルメットを選ぶときのポイント

ヘルメットを選ぶときは次の3つのポイントに気を付けて選びましょう。

  1. シェルタイプはどれにするか
  2. SG安全基準合格品であるか
  3. 子どもの頭のかたちに合っているか

シェルタイプはどれにするか

ヘルメットには「ハードシェル」と「ソフトシェル」の2つのタイプがあります。いずれのタイプも安全性は変わらないとされています。

(1)頑丈設計にこだわった丈夫なハードシェルタイプ
バイクのヘルメットもハードシェルタイプで、ハードなスポーツシーンでも安心して使えます。
頑丈に作られているぶん少し重たいので、未就園児の初めてのヘルメットというよりは、自分で自転車をこぐようになった園児向けです。

まつり

ちなみにうちの下の娘は1歳の時からハードシェルタイプのヘルメットを被っていました。
見た目がつやっとしてまるっとしてかわいかったんです!
ソフトシェルタイプに比べると確かに重たいのですが、うちの娘はしっかり被ってくれていました。

ハードシェル 子ども用ヘルメット

(2)軽量ながら厳しい試験をクリアしているソフトシェル タイプ
ソフトシェルタイプの特徴は何といっても軽いこと!300g以下のものがたくさんあります。(メガマックが300gくらいです)
小さな子どもの首に負担がかかるのが心配であれば、ソフトシェルタイプがおすすめです。

SG安全基準合格品であるか

子ども用ヘルメットは、国内の安全基準に適合していて賠償措置のある「SG マーク」が付いたものを選びましょう。

参考:SGマーク制度について
https://www.sg-mark.org/aboutsgmark

子どもの頭のかたちに合っているか

ヘルメットのかたちも、子どもの頭のかたちもさまざまなので、子どもの頭のかたちに合ったヘルメットを選びましょう。

まつり

私は一度、見た目重視で海外製のヘルメットを子どもに被らせたことがあります。
ですが、その時購入したヘルメットは縦長なかたちをしていて、うちのまるっこい頭の娘には合わず、返品することになりました…。

インターネットで購入する際には、まずは子どもの頭のサイズを確認し、頭のサイズに合ったものを購入しましょう。
試しに被せられない場合は、海外製の縦長のものよりも、国内の頭部データに基づいた円形設計のものをオススメします。

1歳からでも被れるおすすめのヘルメット

上記3つのポイントをクリアしたオススメのヘルメットをご紹介します。

OGK KabutoのChildmet Series

幼児から小学生まで安心して使えるヘルメットを提供してくれる、私の大好きな会社です。
軽くて被りやすくて見た目も良い、最高のヘルメットです。
どの製品も、あご肉を挟みにくいようバックルカバーがついています。

(1)12ヶ月〜2才くらい向けのPICOT(ピコット)

220g(ちっちゃなりんご1個分)という軽さで赤ちゃんの初めての自転車でのおでかけにぴったりな最小サイズ!
「自転車用ヘルメットが大きくて赤ちゃんに合わない」というお母さんの声をもとにつくられたかわいらしいヘルメットです。
サイズは頭囲45~47cmが目安で、OGK Kabutoのキッズ用ヘルメットの中では最小です。

created by Rinker
¥5,068 (2024/04/28 02:35:27時点 楽天市場調べ-詳細)
(2)1~3歳向けのPINE(パイン)

こちらも230gと超軽量!果物みたいなころんとした可愛いシンプルなデザインです。
マットな質感で、くすみカラーがどの色もおしゃれです。
サイズは頭囲47~51cmが目安になっていて、PICOTを卒業したらPINEに移行するママも多いようです。
うちの娘も1歳の頃からPINEを愛用しています。

created by Rinker
¥3,980 (2024/04/28 14:22:37時点 楽天市場調べ-詳細)
(3)4~6歳向けのPAL(パル)

こちらも235gと軽量で、サイズは頭囲49~54cmが目安になっています。
4~6歳といえば、ひとりで自転車に乗り始める子もいるので、あご肉を挟みにくい設計になっているPALは自分で被りたがる子どもにも安心して渡せます。
うちの娘もPALがサイズアウトしてからはPINEを使っています。

created by Rinker
¥3,980 (2024/04/28 14:22:37時点 楽天市場調べ-詳細)

niccoのベビー&キッズヘルメット

ハードシェルタイプで最小サイズのもので310gとOGK Kabutoのものよりは少し重たくはなっていますが、衝撃吸収性能が最高クラスの樹脂を使用していてとても安心できます。
車の塗装と同じものを採用しており、うちの下の娘が2年間使用しましたが、ずっときれいなままでした。
そして、なんといっても見た目がカワイイ。上から見るとお花が咲いているようでとってもキュートです。

(1)ニコベビー/ニコベビーL/ルシック

ニコのベビーヘルメットには3種類あり、12ヶ月~2歳向けのニコベビー、1~年少さん向けのニコベビーとルシックがあります。
ニコベビーは明るい発色で、帽子のようにおしゃれにかぶれます。
ルシックは落ち着いた色味でマットな見た目がとってもかわいいです。

nicco ベビーヘルメット ハードシェル 46〜50cm(12ヶ月〜2歳)
created by Rinker
¥5,940 (2024/04/28 10:27:13時点 楽天市場調べ-詳細)
(2)ニコキッズ/ビートル/ビートルL

ニコのキッズヘルメットにも3種類あり、年少さんから小学校低学年向けのニコキッズとビートル、年少さんから小学校高学年向けのビートルLがあります。
ニコキッズはニコベビー同様に明るい色味でつやっとしていてとってもかわいいです。
ビートルはマットな色味が大人っぽく、小学校高学年になってもおしゃれに被ることができます。

nicco キッズヘルメット ビートル ハードシェル 49~54cm(3〜12歳)

さいごに

うちの上の娘は被り物が好きだったのですんなりヘルメットを被ってくれたのですが、下の娘はギャン泣きでヘルメットを拒否していました…。
お出かけ前にぐずられるのは本当にしんどいのですが、事故にあった際の不安などが強かったのでどうしてもヘルメットを被ってほしくて試行錯誤しました。
自転車に乗る時だけでなく、家の中でもお姉ちゃんに協力してもらって一緒に被って晩御飯を食べたり、泣いていても無視して被らせたり…そうこうするうちに被ってくれるようになりましたね。
今下の娘は4歳ですが、私が被せ忘れると「ママ、ヘルメットは?」とフォローしてくれています。

ストライダーに乗るときや、自転車の一人乗りの練習の時も必ず被らせています。
守れる危険からはしっかり守ってあげたいと思います。